Blog
Profile
書籍
ワイン検定
企業講師のご依頼
ワイン講座(サイエンス)
ワイン講座(ブラインド)
ブラインド大会(B-1グランプリ)
Instagram
その他イベント
醸造
熟成
2024.07.18 14:49
スペインの赤ワインにおけるオーク樽の容量別の抽出成分の挙動の違い
品質
2024.06.12 14:07
チリのソーヴィニヨンブランでの貯蔵容器とクロージャーの違いによる影響とは?
研究論文
2022.06.11 06:45
ピノ・ノワールの全房発酵と乾燥茎との発酵の比較②
醸造
2022.05.17 15:33
ピノ・ノワールの全房発酵と乾燥茎との発酵の比較①
品質
2021.12.08 14:42
日本ブドウ・ワイン学会(ASEV JAPAN)2021 大会参加報告
セミナー
2020.12.05 09:10
日本ブドウ・ワイン学会(ASEV JAPAN)2020 大会参加報告
研究論文
2020.07.23 08:09
長期熟成に必要な赤ワインの品質とは?
セミナー
2020.02.07 17:01
日本ブドウ・ワイン学会(ASEV JAPAN)2019 山梨大会参加報告
基礎知識
2019.10.08 21:54
ワインの香りを化合物から整理する⑫ エステル香(酢酸イソアミル、カプロン酸エチル)
研究論文
2019.09.08 16:15
Extended maceration(延長マセレーション)の実際の効果とは?
基礎知識
2019.08.21 14:00
古くて新しい醸造技術 Extended maceration(延長マセレーション)とは?
研究論文
2019.07.31 15:50
発酵前凍結処理(PEF:Pre-fermentation freezing)でソーヴィニヨン・ブランの個性が際立つか?