Blog
Profile
書籍
ワイン検定
企業講師のご依頼
ワイン講座(サイエンス)
ワイン講座(ブラインド)
ブラインド大会(B-1グランプリ)
Instagram
その他イベント
基礎知識
熟成
2024.08.15 15:45
スパークリングワインのメイラード反応
基礎知識
2022.08.06 08:02
ワインの香りを化合物から整理する⑰ 丁子の香り(オイゲノール)
品質
2021.12.08 14:42
日本ブドウ・ワイン学会(ASEV JAPAN)2021 大会参加報告
基礎知識
2021.11.11 06:04
タンニンと唾液、脂質の関係性とは?② 脂質とのカマンベール効果
基礎知識
2021.10.15 12:42
タンニンと唾液、脂質の関係性とは?①ワインとタンニンの歴史
ブラインド・テイスティング
2020.07.07 15:40
ブラインド・テイスティングを科学的アプローチで考える その③「わかっていたのに変えちゃった」ナゼ?
基礎知識
2020.05.08 13:50
ワインの香りを化合物から整理する⑮ユーカリ香(シネオール)
基礎知識
2020.04.14 13:12
ワインの香りを化合物から整理する⑭ラクトン類その②(γ-ノナラクトン、γ-デカラクトン、γ-ドデカラクトン)
基礎知識
2020.04.05 08:51
ワインの香りを化合物から整理する⑬ラクトン類その①(オークラクトン)
セミナー
2020.02.07 17:01
日本ブドウ・ワイン学会(ASEV JAPAN)2019 山梨大会参加報告
基礎知識
2019.10.08 21:54
ワインの香りを化合物から整理する⑫ エステル香(酢酸イソアミル、カプロン酸エチル)
基礎知識
2019.08.21 14:00
古くて新しい醸造技術 Extended maceration(延長マセレーション)とは?